アビリティ一覧 menu
  • ななれんツールPRO

  • homeHOME
  • mediationSIMULATOR
  • eggANIMA
  • filter_vintageABILITY
  • fact_checkBLOG
  • shareTWITTER
  • 攻撃アビリティ

  • パワースイング
    [最大Lv.5]
    与えるダメージがランダムに増加する。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • パワーフィスト
    [最大Lv.5]
    与えるダメージが増加する。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • パワースマッシュ
    [最大Lv.5]
    与えるダメージが大幅に増加する。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • フルアタック
    [最大Lv.5]
    通常攻撃より威力は下がるが、相手全体に攻撃を行う。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • フルスイング
    [最大Lv.5]
    相手全体に攻撃を行う。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • フルスラッシュ
    [最大Lv.3]
    威力は下がるが相手全体に攻撃し、対象数に応じて攻撃が僅かに上昇する。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • ライフコンバート
    [最大Lv.5]
    自身の体力を消費し、その値をダメージに加算して相手に与える。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • レイトフォース
    [最大Lv.5]
    発動時は攻撃を行わず、次に自身が与えるダメージを強化する。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • コンビネーション
    [最大Lv.5]
    味方ひとりと一緒に攻撃する。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • レストブロー
    [最大Lv.3]
    与えるダメージが増加し、相手の攻防を共に低下させる。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • ソウルドレイン
    [最大Lv.3]
    与ダメージが大幅増加。この攻撃で相手が戦闘不能になると攻速が大幅増加。LvUPで発動率が上昇。
  • ラッドインパクト
    [最大Lv.3]
    与えるダメージが増加。更に相手の攻速を低下、自身の攻速を上昇させる。LvUPで発動率が上昇。
  • バーストアウト
    [最大Lv.5]
    与えるダメージが大幅に増加するが、攻撃が低下する。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • エグゼスタン
    [最大Lv.3]
    与えるダメージが増加し、そのターン相手に次の行動を阻害する効果付与。(+相手の防御を僅かに低下させる。)LvUPで発動率上昇。
  • フルブラスト
    [最大Lv.5]
    威力は下がるが相手全体を攻撃する。Lvが上がると発動率とクリティカル発生率が上昇する。※クリティカル発生率は、アニマステータス「幸運」値に依存します。幸運のステータス値が0の場合、クリティカルは発生しませんのでご注意ください。
  • バフアビリティ

  • レイジブースト
    [最大Lv.5]
    自身の攻撃を上昇させる。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • プロテクション
    [最大Lv.5]
    自身の防御を上昇させる。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • クイックステップ
    [最大Lv.5]
    自身の速さを上昇させる。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • ブレイブースト
    [最大Lv.5]
    味方全体の攻撃を上昇させる。Lvが上がると発動率が上昇する。※発動時は攻撃行動を行わない。
  • メイルタフネス
    [最大Lv.5]
    味方全体の防御を上昇させる。Lvが上がると発動率が上昇する。※発動時は攻撃行動を行わない。
  • デバフアビリティ

  • カーズパワー
    [最大Lv.5]
    相手の攻撃を低下させる。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • ブレイクアーマー
    [最大Lv.5]
    相手の防御を低下させる。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • グラビティスロウ
    [最大Lv.5]
    相手の速さを低下させる。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • ウィルバインド
    [最大Lv.5]
    攻撃が必ず当たり、そのターンの間相手に回避不可の効果を付与する。LvUPで発動率が上昇。
  • メルアンブラ
    [最大Lv.3]
    相手全体の攻防速を低下させ、僅かにダメージを与える。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • パニッシュメント
    [最大Lv.3]
    威力は下がるが、相手全体に攻撃し追加ダメージと防御低下効果を与える。LvUPで発動率が上昇。
  • ディスペルオール
    [最大Lv.1]
    相手と味方全体に発動中のアビリティ効果を削除する。※発動時は攻撃行動を行わない。
  • 回復アビリティ

  • ヒール
    [最大Lv.5]
    味方ひとりの体力を回復させる。Lvが上がると発動率が上昇する。※発動時は攻撃行動を行わない。
  • ヒールオール
    [最大Lv.5]
    味方全体の体力を回復させる。Lvが上がると発動率が上昇する。※発動時は攻撃行動を行わない。
  • プレッシェンド
    [最大Lv.5]
    味方ひとりの体力を回復し、攻撃を大幅に、防御を僅かに増加させる。LvUPで発動率が上昇。※発動時は攻撃行動を行わない。
  • カインドヒール
    [最大Lv.3]
    味方全体の体力を回復し、攻撃を増加させる。LvUPで発動率が上昇。※発動時は攻撃行動を行わない。
  • カットアビリティ

  • カットシールド
    [最大Lv.5]
    そのターンに受けるダメージを少量減少させる。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • カットウォール
    [最大Lv.5]
    次に受けるダメージを少量減少させる。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • シャットオーバー
    [最大Lv.5]
    味方全体の次に受けるダメージを減少させる。Lvが上がると発動率が上昇する。※発動時は攻撃行動を行わない。
  • グリッドウォール
    [最大Lv.5]
    次に受けるダメージを大幅に減少させる。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • ヘイトアビリティ

  • ピックヘイト
    [最大Lv.3]
    そのターンに受ける攻撃を全体攻撃も含め自分に集中させる。Lvが上がると発動率が上昇する。※発動時は攻撃行動を行わない。
  • スタンドショー
    [最大Lv.3]
    発動すると自身に攻撃が集中するが、防御も低下していく。Lvが上がると発動率が上昇する。
  • パッシブアビリティ

  • スウェイクスルー
    [最大Lv.1]
    回避を行うようになる。速さが上がると発動率が上昇する。
  • リフルファイン
    [最大Lv.3]
    回復系のアビリティを発動した時、回復値が上昇する。Lvが上がると効果が上昇する。
  • ウィークアイ
    [最大Lv.1]
    自身にとって有利な属性の相手を優先的に狙うようになる。
  • フェレイルアイ
    [最大Lv.1]
    体力が少ない相手を優先的に狙うようになる。
  • レジストアイ
    [最大Lv.1]
    自身にとって不利な属性の相手を優先的に狙うようになる。
  • ヒートブレイブ
    [最大Lv.3]
    戦闘開始直後の1ターン攻撃が上昇する。Lvが上がると効果ターン数が増加する。
  • ライズフェンス
    [最大Lv.3]
    戦闘開始直後の1ターン防御が上昇する。Lvが上がると効果ターン数が増加する。
  • ファストアクセル
    [最大Lv.3]
    戦闘開始直後の1ターン速さが上昇する。Lvが上がると効果ターン数が増加する。
  • ガッツ
    [最大Lv.1]
    体力が半分以上残っていて戦闘不能になるダメージを受けたとき、体力がわずかに残る。
  • リグベイン
    [最大Lv.1]
    戦闘不能になったとき、攻撃を行った相手の攻防を低下させる。
  • リベンジャー
    [最大Lv.3]
    味方が戦闘不能になる度自身の攻撃が上がり、防御も僅かに増加する。LvUPで効果が上昇する。
  • セットアクト
    [最大Lv.3]
    そのターンの間、生存している味方アニマの数によって攻撃が上昇する。LvUPで発動率が上昇。
  • セットスタンス
    [最大Lv.3]
    そのターンの間、生存している味方アニマの数によって防御が上昇する。LvUPで発動率が上昇。
  • ブライトセンス
    [最大Lv.3]
    発動すると攻撃が必ず当たり、速さも増加する。LvUPで発動率が上昇。
  • アンテクスト
    [最大Lv.3]
    発動すると有利な属性でダメージを受けることができる。LvUPで発動率が上昇。
  • メテオブレイズ
    [最大Lv.3]
    そのターン自身の攻撃を上昇させ先制行動となるが、防御も低下する。LvUPで発動率が上昇。※メテオブレイズ使用者が複数いる場合、行動順はアニマステータス「速さ」値に依存する。
  • アライブシップ
    [最大Lv.3]
    そのターンの間、自身が生存していると味方全体の攻防速が上昇する。LvUPで発動率が上昇。
  • ステータス上昇系

  • 体力+5%
    指定されたステータスが5%上昇する。
  • 攻撃+5%
    指定されたステータスが5%上昇する。
  • 防御+5%
    指定されたステータスが5%上昇する。
  • 速さ+5%
    指定されたステータスが5%上昇する。
  • 幸運+5%
    指定されたステータスが5%上昇する。
  • 体力+7%
    指定されたステータスが7%上昇する。
  • 攻撃+7%
    指定されたステータスが7%上昇する。
  • 防御+7%
    指定されたステータスが7%上昇する。
  • 速さ+7%
    指定されたステータスが7%上昇する。
  • 幸運+7%
    指定されたステータスが7%上昇する。
  • 幸運+7
    指定されたステータス値が7上昇する。
  • その他アビリティ

  • ビーストサイン
    [最大Lv.3]
    自分が獣属性なら、魔法属性に与えるダメージが増加する。Lvが上がると更に増加する。
  • ゴーレムサイン
    [最大Lv.2]
    自分がゴーレム属性なら、獣属性に与えるダメージが増加する。Lvが上がると更に増加する。
  • マジックサイン
    [最大Lv.2]
    自分が魔法属性なら、ゴーレム属性に与えるダメージが増加する。Lvが上がると更に増加する。
  • アダプトランス
    [最大Lv.3]
    与えるダメージが有利属性になる。体力が減るほど発動率上昇、LvUPで発動率とダメージが増加。
  • アビリティなし

 
  • 監視基地(シーカーキャンプ)
  • 7人の賢者と錬金術師 公式サイト
© 2021 Poporewd